アコーディオン弾き 岩城里江子のブログです。
ライブ情報・プロフィールはリンクよりHP「らくん家」へどうぞおいでください。
スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

posted by スポンサードリンク | | - | - | - |
Yuri Norstein◆霧につつまれたハリネズミ◆
彼自身もすばらしいな感性の持ち主
映画『もんしぇん』でイメージ設計した
けんちゃんのブログ
(こちらで彼のアニメーションも見られます。よだかのパクパク最高)
今朝初めて知ったYuri Norstein

有名な方なのね。
美術系の方々には知らぬ人はないくらいのお方らしい。
彼自身も家具職人をやっていたとか紆余曲折のキャリアの
ロシア人のアニメーション作家

YouTubeでいろいろな作品を見ているうち
1975年に発表された
「霧に包まれたハリネズミ」にたどり着いて
朝から、見惚れてました。

かわいくてはっとしておそろしくてうれしくて
一緒にいろんな感情を追体験してしまうこのフィルム。

クリスマスの夜にあったまってくださいね〜
メリークリスマス!
posted by イワキリエコ | 23:02 | ふれたもの | comments(0) | - |
はらたかひろ 春家秋冬展
ただ今、外苑前のギャラリーDAZZLE
写真家はらたかひろさんの家族写真展をやっています。
昨日やっと見に行けました。
うーーん、なんだこのあったかさは。
どの写真にも物語があります。



姉妹
ご夫婦
おかあさんとむすめさん
ひとりの妊婦さん
遺影を抱いたおじいさま

に、混じって
某えっちゃん、きょうちゃん、うち、などの写真もございます。

彼はパトリスジュリアンさんの結婚式で
アコを弾いたときに知り合った写真家さん。
ふだんは銀行員。
めちゃくちゃ繊細で丁寧でゆったりした物腰。

ライフワークとして取り組んでいる彼の写真は家族写真だけ。

『当写真館は、スタジオを保有しておりません。
カメラマンが機材を持って、
直接お客様のところにお邪魔させていただきます。
お客様のいつもいらっしゃる空間がスタジオになります。

古道具やアンティークに、
御家族の皆様それぞれの思いを込めていただく演出で、
撮影させていただきます。
(御家族の歴史、御家族のこれからの夢、御家族の思い出・・・。)

白黒写真の場合、「リスプリント」という手法で、
一枚一枚丁寧に手焼きでプリントを仕上げ、お渡しさせていただきます。

(中略)

お金は一切いただきません。
(これは、当写真館からお客様にお渡しするモデル料と、お客様から頂く撮影料及び実費の合計額を同じ金額とし、差し引きゼロにさせていただくものです。)

御写真のセレクトは、当写真館がさせていただきます。』

はらたかひろHPより


前から撮影させてくださいね、と言ってくださっていたのだけど
お互いになかなか都合が付かなくて(足かけ1年以上?)
ある日、急に週末家族が揃うことになり電話したら
とんとん拍子に翌日来てくださることになったんでした。

みるみるふつうのリビングが

こんなリビングが・・・

こんなふうになっちゃいました。

あっという間に・・・

おりしも、家族、ということに
向き合わねばならない
とある事件が起こったばかりの我が家でした。

アンティークの時計の文字盤を抱えて
「家族での思い出を心に思ってください」
・・・とまどう娘たち(オットもか)
おい、おい、すぐに思い浮かばんのか君ら(泣)

ご縁がめぐり会うとき
きっと、写真になるんでしょうね。

どうぞ外苑あたりにぴったりご用事のある方、
見てみたいなあとピンと来た方、
いつかおうちの写真を撮ってもらいたいなあと思った方、

是非足を運ばれてはいかがですか?
23日まで。
ベルコモンズのすぐ裏手です。

posted by イワキリエコ | 10:52 | ふれたもの | comments(0) | - |
聖路加病院のある日
もう一年半くらい前になりますが
すてきな男性ダンサーと知り合いました。
みたところまだ20代、笑顔のさわやかな涼やかなお方。
普段は何してらっしゃるんですか?との誰かの問いに 「医者やってます」
若手独身女性たちの目がハート♪
その方が聖路加小児科インターンの祥ちゃんでした。

夜の聖路加病院チャペル

入院している子ども達を
なにかパフォーマンスで楽しませたいなあとの彼の呼びかけで
ダンサーやら影絵やら音楽やらがワラワラと集まり
休みを見つけてはアイディアを出し合い
クリスマス前にひとつのライブをやる事になりました。

完全手弁当。

でもなんだか、みんなあったかくて
忙しいのになんだかんだ集まって
あーでもないこーでもない それはどういう意味だとかなんとか
真剣です。

金粉でご一緒したゆかりさんとまさえさん
はなちゃん、スイス×日本ハーフのくにちゃん
いいだしっぺの祥ちゃんとりえちゃん。
畦のといちゃんとなおちゃん
照明は福田さん

日野原先生の私物ピアノに鍵をそっと差し入れます。
音がちょっと狂ってるけどまたそれもよい感じ。
お昼間のロビーはこんな感じです



すてきな年代ものソファ



夕方別室でちょきちょきやっていた影絵も出来上がりました。



その別室の横にある灯りの消えたあとのトイスラーホールに入り込んで
アコを弾かせてもらいました。
とってもすてきな響き
ずっと封印していた曲をそっと弾きました。
誰かが扉を薄く開けて聞いてくれていました。

それから、はじめての音楽付き通しての稽古(前日かい!)

ライトを当てて、わっすてき!
照明が入ってまた異空間!

眠り込んでしまった女の子の前に
25時の住人はドタバタ現れて
夜をかき回して、沈めてまたもりあげて去っていきます。
あったかいよ。

マジックあり、ダンスあり、バレエあり
くるみわりにカステラ一番
大海原のムーンリバー

大きな一枚の布がいろんなものに変わります。
ドレス
へんな飛び出しおばけ
スノーマン


月の光
それから、それから・・・

当日は、
患者さんも一般の方もたくさんいらしてくれて
特にお食事後だったのか二回目の公演は
入院している子供たちもたくさん来てくれて
じかんをわすれました、ずっとわらってました、なんてかわいい感想。
入院している大人の患者さんは
ソファに身体を埋めていると夢に入る前のうつつのようで
ぽっかりと浮いているようだったわよ、って言ってくれました。
このまま夢が覚めないようにベットに帰るわね、って。

さすがに30分インターバルでゲネプロ、一回目公演二回目公演と
ひきつづけたら腕も動かず、二回目はへろへろでしたが
たのしかった!

そうそう、前日のトイスラーの演奏を
偶然聞いてくれた人も本番を聞きに来てくれて声をかけてくれました。
うれしかったなあ。
posted by イワキリエコ | 17:56 | ステージ報告的な | comments(2) | - |
日比谷公園


そろそろ冬の準備
季節が入れ替わる
空は青く高く紅葉は紫のような不思議な赤



サラリーマンが携帯で商談しながら
黄色に散り積った銀杏の葉を蹴って遊んでました。(そしてわたしたちも)
なごむなあ。みんな子供の顔に戻ってたよ。





大事な友達から贈られた詩集に
偶然にも
大好きな雪の詩がありました。

秋のおわり、冬のはじまりのよき一日。

posted by イワキリエコ | 10:54 | くらしのこと | comments(2) | - |
蝶々夫人
只今iTunesから蝶々夫人が流れております。
昨日合わせてきた
金曜午前中地元の小学校でやるオペラのコンサートのリハ音源。
オペラのさちこさんとピアノのけいこさんと
いっぱいのオペラ曲とミュージカルのナンバーを
PTAのおかあさんたちと子供達に聞いてもらうのであります。
それこそカルメン、蝶々夫人からミスサイゴンやライオンキングまで
ぐっとくるナンバー全19曲。
ナマで聞いたらほんとの舞台でも一度見てみたくなるよ。きっと。

ゆたかな声の伸びを聞いているうちに
難しい顔がだんだん緩んできました。
不思議ですね。
音楽はどうして、心(というかテンション)をいつのまにか
変えていくんだろう。

昨日もそういえば
リハにひどい顔して現れたらしい私も
終わる頃にはずいぶんと元気をもらっていました。

コントロールされた声やいきいきとした楽器の音が
からだとか心のすきまをつないでくれるんだと思う。
そういえばウチの気功の先生が
治療と演奏は似ているんじゃないですかっていってた。
落ち込んでる場合じゃないんじゃないか。
私の音で誰かの心が少し元気になったとしたら
とてつもなくうれしいんじゃなかったか。
阿呆、とっとと練習に戻れワタシ。


もし聞いてみたい方いらっしゃったらメールくださいね。
詳細お知らせします。でも体育館なのでくれぐれもあったかくしてお越しくださいネ。
posted by イワキリエコ | 15:01 | ステージ報告的な | comments(0) | - |
草津と銀座と
草津のろくべいさんのお招きで
琵琶のちかちゃんとコンサートへ

前日に高速バスに草津に入って
おいしいご飯を食べて
リハをして
岩風呂に入って

朝もういちど岩風呂に入ったら
天井近くの板から空気が流れ込んで
湯気をかきまわして
複雑なマーブルを描いているのを
朝日が映していました

神々しい・・・

朝はリハをしてから
山へお散歩へ

自分の影が

笹の葉を敷き詰めた
熊のベッドに寝転んで空を見る
雲がない青空は深さがわからない
冬の森はかわいて明るいんだよと教えてもらう
木々は葉っぱをすっかり落としてしまって
向こうの山がよく見える

沢の音を聞きながら
森立て珈琲を入れてもらって
案内人のろくべいさんととつとつ話す
飾りに使う笹を切りながら

なのに
なのにだ
肝心の演奏は悔い残るもの
特に前半、ざわざわしてつながれず
久しぶりにこんな感じをぐっしょり味わった
なさけなくて電車で吠えながら帰る
楽しみすぎてバチが当たっちゃったかなあ
たくさん練習したのになあ
じぶんにまけたなあ


一晩もんもんとして寝不足の目で
遠くへ行ってしまう友達と会う
何気ない会話に和まされて
心が静かになっていく
このときどんなことを話したかはいつか忘れるかもしれないけど
包まれたくつろいだあたたかさみたいなものは
ずっとわすれられないだろう

まったくの偶然にも
丸井ができて様変わりした有楽町の駅前は
今日の4人が初めて顔をあわせた場所だった。

雨が降っていたのに
なんでか
かわいていてあかるくて
ふだん気がつかないけど森も街もおんなじなんだな。

初雪に 落ち葉は眠る 森はるか
posted by イワキリエコ | 22:44 | くらしのこと | comments(2) | - |
Search this site